収益性の高い農業生産を追求する

アグリマネジメント事業部は、白ネギの栽培を中心にサトイモなどを栽培しております。土壌分析に基づいた栽培計画、ICTやGGAPの管理マニュアルを活用した農場運営などを行っております。

▼白ネギの栽培について

白ネギは大分県の主要戦略品目の一つです。
現在は、大分県豊後大野市、竹田市を中心に、約15haの面積で周年栽培を行っております。
一年を通じて安定供給に努めております。

▼サトイモの栽培について

サトイモも大分県の戦略品目の一つであり、現在は豊後大野市の水田にて栽培しております。
大分県は水田の畑地化も推進しており、ここで出来たサトイモは管内の冷凍食品工場で冷凍サトイモとして商品化され全国で販売されています。

▼若い世代の農業者たち

シセイ・アグリの農場スタッフは18歳~60歳までと幅広いですが、最近はとりわけ20代前半のスタッフが和気藹々と頑張っております。
これからの世代が多く活躍する農場に是非ご期待ください。

シセイ・アグリのものづくり